オンラインイベント中継|ナンバーワン成功手法

イベント中継について

オンラインイベントで各地を繋ぐイベントは当たり前のように行われています。単純に各地を繋ぐのは難しい事ではありません。最近のWEBカメラは非常に性能が良く明るい場所を選べば誰でも簡単に高画質なライブ配信をする事ができるようになりました。今回のブログではオンラインイベントで各地を繋ぐ際の注意事項や「もっと面白く」する為の工夫を記載していこうと思います。

オンラインラインイベントでお困りの事はお気軽にご相談下さい

お急ぎの際は、お気軽にお電話下さい 株式会社iStyle03-6380-0661受付時間 11:00-20:00 [ 土・日・祝日も営業 ]

お問い合わせ 24時間以内にご返答します

中継オンラインイベント
ZOOMやTeamsを使えば簡単

オンラインイベント中継で最も楽な方法はZOOMやTeamsを利用する方法だと思います。アイスタイルオンラインでもサービス開始当初はSkypeや有料のシステムの導入の検討なども考えておりましたが現在はZOOMなどの会議システムを利用する事をおススメしております。

中継では各地と双方向のやり取りする事がポイントになりますので各地と会話ができる会議システムは手軽で簡単に中継をする事ができます。

その際に「ZOOMとかだと事務的な雰囲気がちょっと気になる」「イベント感が演出できない」「無機質」等のご意見も頂きます。こんな時は「ZOOM×YouTube」のコラボレーション配信プランなどがおすすめだと思います。

ZOOM×YouTube中継

弊社のオンラインイベントでは「完全オンライン型」でも「ハイブリッド型」でもZOOM×YouTubeというイベントスタイルはとても多く行われる方法になります。例えば、事業所が全国にある企業様では各地のライブ配信拠点をZOOMで繋ぎます。各事業所の会議室や応接室などインターネット環境が整っていれば問題ありません。オンラインでの社内表彰式や社内発表会などではこの方法が良く用いられます。

その背景にはテレワークが徐々に解除されている企業が増えているという状況があります。とある大手企業様は「1000名でのリアル懇親会の開催を考えていた」という企業様も最近では徐々に出てきている状況です。

そんな中、逆の発想もあり「会場レンタルの経費削減」「スタッフ移動費の削減」などの理由で社内イベントは簡易的に済ませる考えの企業様も増えております。このような方向性の企業様より「ZOOM×YouTube」プランのお問合せやご担当者様からのご相談が増えております。

お急ぎの際は、お気軽にお電話下さい 株式会社iStyle03-6380-0661受付時間 11:00-20:00 [ 土・日・祝日も営業 ]

お問い合わせ 24時間以内にご返答します

ZOOMだけの配信よりも効率的

そんな面倒な事しないで「ZOOMだけで良いのでは」という意見もございます。確かにZOOMだけでもオンラインイベントは開催する事が可能です。しかしそれでは、「画面が事務的」「イベントの雰囲気が出ない」などの問題を回避する事はできません。YouTubeライブはエンタメ性に優れており画面加工を容易にする事ができます。「ただライブ配信できれば良いんだと」という方は普通にZOOMを繋げば各地の中継を楽しむ事が可能です

また、YouTubeはアーカイブ(記録)がYouTube上に残す事ができます。例えば、お取引様との商談で「社内表彰式を見逃した」「部下の発表を見られない」など事情が発生する場合もあるかもしれません。そんな時でも「後で見られる」という事がYouTubeライブでは特徴となります。社内イベントとは言え「仕事上どうしても」が存在してしまう方には「ZOOM×YouTube」のオンラインイベントはピッタリです。

その他にもZOOMよりもYouTubeライブは音声・画質共に圧倒的良いという機能面的に優れている点もあり最終的にYouTubeライブで配信するという「ZOOM×YouTube」がおススメとさせて頂いている理由でもあります。

omosiroi

オンラインライブ配信中継
もっと面白くする方法

オンライン中継をより面白くする方法は「画面を加工する」という部分ではありません。実は各地に「ナレーター」を配置する事にあります。できれば「ナレーションのプロ」などを各地に派遣するとオンライン中継イベントがより面白い事になります。

メイン司会

 「〇〇会場の〇〇さーんそちらはいかがですか?」

会場ナレーター

 「はい!〇〇会場です。こちらは、とても盛り上がっています」

  

と言ったようにテレビ中継風にオンラインイベントを演出する事ができるようになります。そこで気になる事がオンラインイベントの予算・・・ですね

お急ぎの際は、お気軽にお電話下さい 株式会社iStyle03-6380-0661受付時間 11:00-20:00 [ 土・日・祝日も営業 ]

お問い合わせ 24時間以内にご返答します

どこを削ってどこをポイントにするか?

どんなイベントでもそうですが「どこを削るか?」という議論はオンラインイベントでも同じ事が話し合われます。各地にプロカメラマン・ライブ配信技術者・ナレーターなどオンラインイベントに関わる全スタッフを派遣していては1拠点辺り50万以上かかってしまいます。しかしカメラはウェブカメラを利用して、機材に詳しいディレクターとナレーターだけ派遣しよう。という事であればイベント経費の削減にはつながります。

実際に派遣スタッフの経費を削減して行った映像がこちらです。メイン会場と各地の拠点にナレーターを派遣させて頂きました。

リーズナブルなナレーター派遣|iStyle Online

社内オンラインイベントで各地を中継したいと考えている方は是非「ZOOM×YouTube」プランもご検討下さい。その他にもオンラインイベントの事については何でもお気軽にご相談下さい。

お急ぎの際は、お気軽にお電話下さい 株式会社iStyle03-6380-0661受付時間 11:00-20:00 [ 土・日・祝日も営業 ]

お問い合わせ 24時間以内にご返答します
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 01c9d47bf8b2577a84141fb88a3c4b61-1024x478.jpg
オンラインイベント開催時に一番最初にチェックすることは?
オンラインイベント
初めてのオンラインイベントを成功させる3つの秘訣
オンラインイベント|チームビルディングは興味から
ビデオ収録×後日配信
オンライン表彰式の準備
イベント背景
オンライン企業イベント|面白い企画にする方法