ウェビナーとYouTubeライブの違い

ウェビナーとYouTubeライブ

何が違うの??疑問解消します

You Tubeライブを選ぶ理由

オンラインイベントではZOOMなどで各地とつなぐオンラインイベントの作り方があります。例えば、ZOOMとYouTubeライブをつなぐ方法などが弊社ではよく行うオンラインイベントのカタチにあります。

なぜYouTubeライブなのか?

弊社でYouTubeライブを利用する理由は画面演出をしやすいという事が理由にあります。例えば、ちょっとおしゃれな雰囲気でオンライン対談を企画したい。などの場合ZOOMのウェビナーでは映像加工が満足にできる環境にない事がYouTubeライブを使用する理由になります。

ZOOMウェビナーで出来ない理由

ZOOMウェビナーはシステム単体で利用する事を目的に構築されているプラットホームになります。その為、外部から機器をつなげて加工する事などは想定されていません。例えばウェビナー画面に講演者のテロップを出したい場合には外部のテロップ制作ソフトでテロップを作りウェビナーに送り込む形になります。

この時、ウェビナー側へテロップを出す為にはウェビナー内にある外部カメラシステムを利用しカメラの映像信号として加工した映像をウェビナーに送り込む事になります。

ウェビナーはHD画質が限界

ZOOMの最高画質はHD画質とされています。つまり1280×720のサイズが限界です。更に会議システムは1ルームで割り当てられているシステム容量が決まっています。会議参加者全員が問題のない環境の良い場所からログインしていれば問題ありませんが、環境の悪い場所から会議に参加した方がいた場合には、接続環境の悪い場所の環境を維持できるようにシステムがカバーします。

つまり、ルーム全体の数名が環境の悪い場所からログインしているとシステムに負荷がかかる事になるのです。そうなると会議システムは映像に使っている容量を自動的にダウンする仕組みになっているのです。

また、ZOOMの規格ではHD画質となっておりますが、上記状況から実際にはSD画質(DVD画質)程度の出力まで落ち込む事も多々あります。

SD画質では細かな表などは「ぼやけて」見える可能性もありセミナーなどには向きません。セミナーなどで映像装飾をする場合にはYouTubeライブやVMEOなどのプラットホームを利用する事をおススメします。

ZOOMとYouTubeライブは概念が違う

その為、有料セミナーなどではない場合にはZOOMで講師の方には話してもらいYouTubeライブの限定公開などで視聴してもらう仕組みを提案しております。YouTubeライブであればFULL HD画質での出力も可能になる為、高画質・高品質のライブ配信をお楽しみ頂けます。

ウェビナーを使用する際にはウェビナー内の画面共有機能を使用する事がおすすめです。講演者のテロップなどの装飾程度を画面加工する事などと使い分けをする事でより良いセミナーの実施をする事ができるようになります。

お急ぎの際は、お気軽にお電話下さい 株式会社iStyle03-6380-0661受付時間 11:00-20:00 [ 土・日・祝日も営業 ]

お問い合わせ 24時間以内にご返答します
オンライン企業イベント|プロがお勧めする機材|マイク編
表彰イメージ
楽しいオンラインイベントとは?
オンラインイベント
オンラインイベントで面白く使えるツール紹介
オンライン研修で取り入れたいアイスブレイク
オンライン企業イベントの準備の仕方
オンラインイベントの必要機材|企業イベント演出iStyle

オンラインイベントアプリ紹介サイトもご覧ください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アプリ紹介サイト